S660に限らず、車に乗る時に必要不可欠なものである「フロアマット」
乗り込む時には必ず目に入るものなので、可能であればこだわりたいものですよね!
この記事では、各社から販売されているS660のフロアマットについてご紹介していきます!
KARO SISAL/FLAXY

有名フロアマットメーカーであるKAROからは、2種類が発売されています。
・SISALは8色
・FLAXYは4色
から選べますので、検討してみてはいかがでしょうか?
Modulo / Honda Access
ホンダ純正でもあるModuloからは、2種類が販売されています。
プレミアムタイプ

デザインタイプ

無限(MUGEN) Sports Mat

ホンダの純正チューナーである無限からもフロアマットが販売されています。
SPIEGEL

シュピーゲルのフロアマットは、マット本体のカラーはブラックのみですが、フチのカラーを15色より選択することが可能です。
TAKE OFF フロアマット

テイクオフのフロアマットはチェッカーやスタンダードカラーの全6種類より選択可能です。
S660 MAT WORLD
ベーシックシリーズ

マットワールドのフロアマットはとてもリーズナブルなのが特徴です!
デラックスシリーズ

ベーシックシリーズより少し高級感のある生地が使用されていますが、それでもリーズナブルなのはいいですね!
栄和産業
栄和産業からは4タイプがラインナップされています。どれもリーズナブルなので買いやすいのが特徴ですね♪
エコノミー

エコノミーは5色から選択可能です。
カジュアル

カジュアルは9パターンより選択可能です。
デラックス

デラックスは8タイプより選択可能です。
プレミアムデラックス

栄和産業のフロアマットで一番上のグレードに位置するプレミアムデラックスは、2色より選択が可能です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
フロアマットは意外と買い替えることが少ないパーツだと思いますので、あなたのお気に入りの一品を購入して大事にするのもいいかもしれませんし、リーズナブルなものを買っておいて汚れたら買い替える!といった使い方もいいかもしれません。
あなたのお気に入りのフロアマットが見つかりますように♪


コメント