新型ジムニーJB64のリフトアップカスタム特集【2021年】

最近、新型ジムニーとすれ違うことが多くなりました。「長く納車待ちだったけど、やっと手元に来た」と言うユーザーさんの声もよく聞きます。

新型ジムニーの納期については、2018年8月頃に登場した時の納期状態が約18〜19ヶ月待ちだった事を考えると、最近では大幅に改善されているようですね!

あなたはもう既に新型ジムニーのオーナーでしょうか?それとも契約して納期待ちですか?どちらにしてもリフトアップに興味があるからこのページを見ているのは間違い無いでしょう!せっかくパーツが豊富な新型ジムニーを愛車に選んだなら、定番のリフトアップに挑戦してみませんか?

目次

そもそもリフトアップするメリットとは?

車はフレームやタイヤ、サスペンションによって一定の高さをキープしたまま走行できるようになっています。

しかし、使われているサスペンションの種類やタイヤの空気圧、乗車人数や積載重量によって車高は変わってしまうものです。

フル乗車で、さらに荷物をめいっぱい載せている時に少し傾斜のあるところでフロントバンパーや車体の下を地面にこすったりしたことはありませんか?

車高がわずかでも下がったことによって、今までは何でもなかった高さにある障害物にぶつかることもあれば、逆にわずかでも車高が上がることによって、障害物があっても、その上を楽々と走り抜けることができたりもします。

しかし、一般的な車でリフトアップする人はなかなかいませんよね?

そう、ここまではジムニーではなく「一般的な車」での話です。

ジムニーではまず荷物積みすぎでも街中で腹下を擦ることはないですね。

しかし、ジムニーの醍醐味でもある山道などの悪路走行で攻めるならリフトアップは必須と言えます。

ジムニーにおいてのリフトアップのメリットは見た目で他の人と違いを出すのはもちろんのこと山道などの悪路を走りやすくなることです!

もちろんそれがたった2cmであってもリフトアップは十分に有効です。

リフトアップすると車検に通らない?【デメリット】

もしリフトアップにメリットしかないなら、メーカーが可能な限りリフトアップした状態で販売してるはずですよね?

と言うことは、少なからずデメリットは存在していると言うことです。

[st-mybox title=”主なデメリットはコチラ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

・重心が高くなることによるコーナリング性能の低下

・ホーシングのズレにより横揺れしやすい(後で対策アイテムご紹介します♪)

[/st-mybox]

しかし、例えば20mmアップならそこまで走行性能には影響はしませんので、あまり神経質になる必要はありません。

後述する20mmリフトアップの大きなメリットはここです

また、車検については「40mm以内の変更なら通る」と一般的に言われていますのでまず問題はありません

【工賃】ジムニーのリフトアップ費用の目安は?

リフトアップキット取り付けにかかる費用について、概算ですがご説明します

一般的にはリフトアップ量が多くなるにつれて費用も高くなっていく傾向にあります。

これはリフトアップする際に純正部品で対応できない部分が増え、その対策部品への交換が必要となる為に交換部品が増えただけ工賃がかさむという理由です。

純正部品で対応できない部品とは ?

実は、新型ジムニーでリフトアップした場合(JB64もJB74も)ブレーキホースが届かなくなってしまうという構造上の問題があります。

キットを装着した状態では、ブレーキオイルが入っているケースからブレーキキャリパーまでの距離が確保できていても

曲がる時などにハンドルを切った際に必要になる最大の長さをきちんと確保できないとブレーキホースは切れてしまいます

走行中にブレーキホースが切れた場合、他車も巻き込んだ重大な事故に繋がりとても危険です!

しかし特に走行に致命的な問題が発生するのは「ブレーキホースだけ」です。

なので、スプリング交換やスペーサーなどでのリフトアップであれば、取り付け工賃は数万円以内でおさまる程で済むと言えるでしょう。

しかしリフトアップキットの取り付けになると大がかりなため、工賃は最低でも10万円前後は見ておいた方がいいかもしれません。

これについては後述しますが、同時に装着しておいた方が好ましいパーツもあることが一因です。

【DIY】リフトアップを自分でやるのはどうなのか?

先ほど工賃の話をしましたが、あなたがカスタム初心者であるなら取り付けは「専門業者」に依頼することを強くオススメします!

特にジムニーは行きつけのクロカン専門店を見つけて色々アドバイスをもらいながらカスタムしていくとジムニーライフを満喫できるかと思います。

もしジムニーをこれまであなた自身でカスタムされてきてリフトアップもまったく問題なくできるなら、ぜひご自身で♪

ただ不安なら、プロに任せることに越した事はありませんよね!何よりあなたの安全が第一です♪

【お手軽な方法】スプリング交換やスペーサーでリフトアップ

Tanabe SUSTEC UP210

コチラのリフトアップサスには、210テクノロジーが採用されています。

このスプリングの特徴は

超軽量

超耐久

超精密

これらは足回りを支える大切なパーツにとってはとても大切な要素です。そして段差のある走路を走行する時に、しなやかに走破できるようにもなりますから、単にリフトアップをするだけでなく安定感や安全性、さらにはアイテム自体の強度がしっかりと確保されているコチラのアイテムをぜひオススメしたいです♪

タナベのリフトアップサスは、とにかく強い

耐久性と軽量化を両立している、こちらのリフトアップサスには、特殊な塗装がほどこされているんです。美しいレッドカラーが施されていますよね。実は、これはサビや剥がれにとても強い塗装なんです♪その塗装工程はなんと4度にもわたるとのこと。

こちらのパーツは、当然ですが前後4本のスプリングが含まれています。これを装着することで、フロントとリアそれぞれ10mmのリフトアップが可能になります。

メーカー取り寄せ品ですから、もしすぐにお取り付けになりたいなら、お早目のご注文が良いですよ♪

まずはコチラから、さらに詳細をチェックしてみてくださいね~♪

↑楽天で購入する方は写真をクリック↑

⇒Amazonで購入する方はこちらから

20mmのリフトアップができるスペーサー

え!?たった20mmのリフトアップでジムニーの見た目なんか変わらないでしょ!と思いますよね?

実際、20mmとは2㎝「一円玉の直径」と同じくらいです。

でも20mmのリフトアップはよく分かります!

では違いを知ってもらうためにこちらを見てみてください。あなたの見なれた「純正」状態のジムニーの車高はこんな感じです。

ジムニーJB型64のエクステリア

ttps://cobby.jp/jimny-sizelist.html

純正車高に対して、コチラが車高を20mmあげた状態

20mmリフトアップキットブレーキホースセット

違いが分かりますか?(色じゃないですよw)

20mmリフトアップキットブレーキホースセット

たった20mmのリフトアップでも迫力」が出たのが分かっていただけるでしょうか?

20mmのリフトアップでもブレーキホースの交換は必須

20mmのリフトアップでも、ブレーキホースの交換は必須となってきます。

しかしこの商品は「20mmリフトアップキット ブレーキホースセット ジムニーJB64、JB74用」の名前の通り、ブレーキホースまで付属された商品なのです

ユーザーさんの事を「本気で考えて作られた製品」であるという証でもありますね。

ではでは、ぜひ商品をチェックされてみてくださいね(^^♪

[st-mybox title=”商品詳細はこちら” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

20mmリフトアップキット ブレーキホースセット ジムニーJB64、JB74用

[/st-mybox]

TEIN STREET ADVANCE

こちらは車高調ですが、テインのSTREET ADVANCEについて紹介していきます!

車高調とは、読んで字のごとく、車両の車高を調整することができる、専用のキットになります。

どの程度車高を上げることができるのか、下げることができるのかは、車高調の機能によって異なりますが、この新型ジムニーJB64用は車高を1inch(2.54cm)上げることができます。

車でいう、1インチはかなり大きな差を生み出します。

数㎝の高低差によって、車のリアバンパーがこすれたりこすれなかったりするわけですから、2.54㎝もジムニーの車高をリフトアップすることで特にクロカン走行や悪走路の走破性がアップすることは間違いありません。

TEIN車高調 リフトアップ STREET ADVANCEの特長は?

車高調 リフトアップ STREET ADVANCEを取り付けることができる、ジムニーのグレードは

  • XC
  • XL
  • XG

です。あなたのジムニーのグレードをお確かめの上、車高調 リフトアップ STREET ADVANCEの取り付けが可能かどうかを判断することができますね。

さらに、車高調 リフトアップ STREET ADVANCEは減衰力調整が前後ともに行えるようになっています。ですから、前後の乗り心地を好みに応じて調整することができる訳ですね。

↑楽天で購入する方は写真をクリック↑

⇒Amazonで購入する方はこちら

RANCHO製ショックアブソーバーで自分に合った足回りの硬さを

RANCHO」製のショックアブソーバーです。

こちらの特徴は写真にある通り9段階の減衰調整が可能な点です。

やはり新型ジムニーは「本格派クロカン」としての使命を持って生まれていますので、足回りは柔らかめとなっています。

そのため、レビューなどからは「高速走行などでのふらつきが気になる」というコメントが多い傾向にあります。

そこで純正からこのショックに交換するだけで、新型ジムニーの足回りを自分の納得した硬さに変更することができます。

前後4本セットで税込み¥61,689

こちらの商品は新型ジムニー1台に必要な4本が1セットになった商品となっています。

価格は前後4本セットで税込み¥61,689

しかも大型商品であるにも関わらず送料は無料となっています!

取り付けに関しては、自分で足回り交換の経験があって自信がある方はDIYされても大丈夫かと思いますが、自信がなければプロショップにお任せしましょう!

安全がお金で買えるなら安いものです^^

純正の乗り心地に不満がある方は、減衰力が9段階調整できて乗り心地が自分でセレクトできるこちらのショックアブソーバー を検討してみてくださいね!

↑楽天で購入する方は写真をクリック↑

⇒Amazonで購入する方はこちら

【中~上級者向け】FARMのリフトアップキットでクロカンもバッチリ!

新型ジムニー用のリフトアップキットとして

・コイルスプリング

・ロングショック

・前後ラテラルロッド

・フロントリーディングアーム

・リアトレーリングアーム

・ロングブレーキホース

がセットになったキットです。

新型ジムニー用のリフトアップキットは各社こぞって開発しており、何社からも販売されています。

しかし今回ご紹介するのは、ただリフトアップするだけでなく「クロカンをする際に有利になる」足回りパーツがセットになったキットなのです。

FARMが開発したSS PROセットは「オールインワン」パッケージ

このキットに含まれるパーツは上の写真の全てです。

[st-mybox title=”キット内容” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

・コイルスプリング

→2インチアップor3インチアップから選択可能

・ロングショック

・前後ラテラルロッド

→フロント+リアのラテラルロッドセット

・フロントリーディングアーム

→リフトアップに合わせ角度を補正

・リアトレーリングアーム

→リフトアップに合わせ角度補正、障害物を滑らかに乗り越える斜めタイプに

・ロングブレーキホース

→リフトアップに合わせた50mmロングタイプのブレーキホース

[/st-mybox]

クロカンに使用するため耐久性を向上させるよう材質も慎重に選ばれており

・ラテラルロッドは「ステンレス」素材で錆に強く

・アーム類は「STKM13A」素材で純正より5mmも厚く

製作されています。

アーム類をリフトアップに合わせたものに交換することで直進安定性を向上させることができます。

そしてアーム類は車体のイメージカラーに合わせ、下記の6色から選択が可能です!

気になる価格は・・・

このキットの価格は税込み¥155,244(送料込み)となっています。

これだけのパーツを個々で揃えるとなるとまずこの価格では揃いませんし、このキットの製品はそれぞれ最適設計がされたものなので性能面でも安心と言えます。

一気にリフトアップして新型ジムニーをクロカン仕様に仕上げてしまいたい!という方は

こちらのリフトアップキットで完成させてみてはいかがでしょうか?

【リフトアップしたらあわせて装着したい】性能アップパーツたち

フロントリーディングアーム(トラクションリンク)

新型ジムニーJB64/JB74はもちろん、ジムニーJB23にも対応する、フロントリーディングアームをご紹介します!

このトラクションリンク、またの名をフロントリーディングアームは、ジムニーをリフトアップした際に、ジムニーを支える、大切な役割を担ってくれるアイテムです。

3インチリフトアップキットとの相性も考えて造られていますから、併せてお考えになると良いですね(^^♪

3インチリフトアップにまで対応♪

3インチ、つまり

7.62㎝

のリフトアップにまで、このトラクションリンクは対応しています。

実際に、リフトアップをすると、純正の車高の際の重心の位置がずれて、より車体が揺れやすく、不安定になります。その分、車体の揺れを吸収したり、4WD走行をする際に足元の悪い道を走行する際に生じる衝撃を効果的に吸収する働きも必要になります。

車の3インチ、実はわたしたちが思っている以上に、車に負担がかかりますから、足回りのカスタムは、しっかりとしたアイテムで行う必要があるわけです。

このアームが曲がるときはこれが大破したとき…

トラクションリンクは本当に丈夫です。

純正のパーツよりも断面積が広く設計されています。

口コミでも、

まさに最強!3インチアップしていますが、ノーマルをキャスター補正している時より素直なハンドリングになり、乗り心地も良くなりました。ステンなので、塗装が剥げたり錆びたりしないのも有り難いです。まさにオンオフ最強です。

とあって、ジムニーファンには待望のアイテムと言えますね。ぜひ一度コチラからチェックしてみてください!

新型ジムニーの横揺れを防ぐ調整式ラテラルロッド

実は新型ジムニーは純正のままなら、揺れに強い車なんです!

じゃあ、なんで横揺れを防止する調整式ラテラルロッドを紹介しているの?。

それは、新型ジムニーの「リフトアップ」つまり「車高を上げた」場合にホーシングがズレてしまい、横揺れが発生しやすくなってしまうからなんです。

『純正加工品』という安心感

この、調整式フロントラテラルロッドは、新型ジムニーの「純正品」を加工したアイテムなんです。つまり、強度が優れているんですね。

高い強度を誇る、純正加工品だからこそ、安全性に直結する足回りに安心して取り付けることができる、というわけなんですね。

新型ジムニー専用調整式ラテラルロッドを使うメリット

新型ジムニーにこのフロントラテラルロッドを使うことによって、クロカン走行や、アップダウンの激しい足元の悪い走路を走行しても、横揺れが少なくて済むわけです。

いつ、くぼみに足元をとらわれるか分からない山道や砂利道。

車高を上げて、見栄えが良いだけで満足せずに、ぜひ足回りの強化として、新型ジムニー専用調整式フロントラテラルロッドをお考えになってみてはいかがでしょうか?

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]JB23とはロッドエンドのボルト径やラテラルロッドの長さが異なるため、JB64専用商品となります[/st-cmemo]

オーバーフェンダー

JB64ジムニーに限らずですが、リフトアップした車両に必ずと言っていいほど検討されるパーツに「オーバーフェンダー」があります。

まずは写真をご覧ください

リフトアップされて迫力が出た車体にオーバーフェンダーがとてもよく似合っていますよね!

では、あなたはオーバーフェンダーの役割を知っていますか?

オーバーフェンダーなぜ必要?

オーバーフェンダーがなぜ必要なのでしょうか?オーバーフェンダーはタイヤがボディ側面よりも外、タイヤハウスの外側に出ても、タイヤによって跳ね上げられる泥や石などを防ぐことができるように、装着されるパーツなんですね。

実際に、上記のジムニーJB64に、タイヤハウスをすっぽりと上から覆うように、オーバーフェンダーが搭載されていることが分かりますね。

新型ジムニーJB64専用設計でジャストフィット

コチラのオーバーフェンダーは、ジムニーJB64専用に設計されているんですね。ですから、ジムニーJB64にとりつけたときのジャストフィット感は爽快です♪

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”100″]

・純正オプションの「サイドアンダーガーニッシュ」と干渉するため同時装着はできません

・JB64専用となりますので、JB74ジムニーシエラには取り付けできません

[/st-cmemo]

車種別専用設計アイテムの利点は、まさに

純正品のようにジャストフィットする!

という点ですね。

新型ジムニー専用オーバーフェンダー

ちなみに、こちらの商品がFRP製の未塗装ゲルコート状態で、メーカーは塗装を推奨しているのですが

こちらの写真のジムニーに取り付けられている商品は「未塗装のまま」です。

むしろこちらの方がシックリくると感じるのは私だけでしょうか??

見栄えがスッキリしていて、まるでメーカーオプションパーツのようなだけでなく、正しい取り付けを行えば走行中にオーバーフェンダーが脱落することはありません。

4WDの走りをいっそう演出&サポート

「ジムニーJB64に乗るなら、大きくて太いタイヤをはかせたい!」

「リフトアップして、クロカン走行をためしてみたい!」

といった方もいらっしゃいますよね。コチラのオーバーフェンダーは、まさに上記のニーズをしっかりと叶えてくれるんです。しかも、カッコイイ!

安心の車検対応品♪

こちらのオーバーフェンダーは、車検対応品です。

つまり、一度ジムニーJB64にこちらの製品を取り付けたら、ずっと使い続けることができるんです。車検がある年であろうとなかろうと♪

ぜひ、詳細をコチラからご確認くださいね!

[st-mybox title=”商品詳細はこちら” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

G’BASE スタイリッシュ オーバーフェンダー ジムニー JB64W(H30/7〜)

↑楽天で購入する方は写真をクリック↑

⇒Amazonで購入する方はこちら

[/st-mybox]

インチアップしたならリア プロペラシャフト スペーサー?!

3インチほどインチアップして、

ジムニーJB64やジムニーJB74の見晴らしや見栄えが良くなった!

と喜んでいたのもつかの間。

ガコン、ガコン

「うわ、ナニコレ?」

突然の異音発生に慌てる前に、ぜひコチラのアイテムをお考えになってほしい!

いえ、むしろ必需品です!インチアップの後にはこのアイテムが。

異音と振動が気になるなら考えて欲しい、リア プロペラシャフト スペーサー

3インチUP、6インチUP、ジムニーのインチアップには、かなり激しいものもありますよね。

インチアップにまつわる異音や振動は、よくある話ですが、そのままにしていると、乗り心地が悪くなりますし、車体にも不具合が生じかねません。

ですから、リア プロペラシャフト スペーサーをお考えいただきたいんですね(^^♪

もし、インチアップをしてリア プロペラシャフト スペーサーを付けないまま走行した場合に、純正プロペラシャフトが

抜ける

ことがあります。これは危険すぎます!

だからこそ、安全対策も兼ねてコチラのアイテムをお考えいただきたいんです。

リア プロペラシャフト スペーサーのお取り付けは専門店で!

もちろん、DIYできるアイテムですが、かなりコアなカスタムになりますし、工具が必要になりますので、専門店でのお取り付けがオススメですよ。

もちろん、ご自宅に工具一式あって、取付できるノウハウがおありなら、DIYすることもできるとは思いますが。

いずれにしても、ジムニーJB64、ジムニーJB74の新型ジムニーをこれからますますカスタムしていく際に、インチアップも視野に入ってくるなら、

一度はコチラのアイテムをチェックされるようオススメいたします♪

バンプストップ延長パーツでフェンダー破損対策

こちらは新型ジムニーJB64で「リフトアップ」か「大径タイヤ装着」する方に装着していただきたいアイテムです。

リフトアップ」や「大径タイヤ装着」をすると、見た目はもちろんカッコ良くなりますし、悪路での走破性も良くなりますがもちろんデメリットもあります。

段差や障害物を勢いよく踏んだ時に、サスペンションがストロークしてフェンダーとタイヤが干渉してしまうのです。

そうなるとフェンダーは破損の危険が、、、

それを未然に防ぐことができるアイテムが、この記事でご紹介するAPIOさんの「フロント バンプストップ延長ブロック」です。

コイルスプリング交換をしている場合はヘタリ対策にもなりますので、特にオススメとなります。

バンプストップ延長ブロックはどんなパーツ?

この円柱のような形をした青いものが「フロント バンプストップ延長ブロック」です。

横にあるのは車体に取り付ける際に使用する取り付けボルトになります。

このブロックの長さは50mmとなっております。

ちなみに、ウレタン製のように見えますが、アルマイト仕上げをしたアルミ製となります。

これをサスペンション部分に取り付けるわけですが、どのように取り付けるのでしょうか?

これが車体に取り付けた状態となります。

新型ジムニーの場合は、フロントのホーシング部分にあるバネ受け部に取り付けをします。

しかし、この際に穴空け加工が必要となります。

サスペンション関連部品なので、ご自身での装着に自信がなければ専門ショップに取り付けを依頼しましょう。

命に関わる事故が発生する可能性があります。

このフロント バンプストップ延長ブロックの価格は税込で¥8,640(+送料)となっています。

もしフェンダーを破損してしまうと、何万円と言う版近代が修理費としてかかることになりますから

予防として取り付けを検討してみてくださいね♪

乗り降りがしづらい!?あなたへのオススメアイテム

リフトアップすると見た目は良くなりますが、はっきり言って乗り降りはしづらくなります!

純正のグラブレールはあるけど、全体重を乗せて掴むのも少し怖いですよね。

そんなあなたにご紹介するのは「サイドステップ」です

しかも折りたたむことができますので、通常時にも、もちろんクロカン時にも当たらないか!?と心配しなくても大丈夫なんです。

また、ステップ面には「滑り止め加工」が施されていて、体重をかけても滑らないように考えられています。

他にも色々魅力がありますのでご紹介していきますね!

取り付けはボルトオン!自身でDIYも充分可能なレベル

取り付けは車体側への加工不要で、完全ボルトオンでの取り付けが可能です。

サイズについては

・ステップ幅:510mm

・ステップ板厚:4.2mm

・取付ブラケット板厚:6.0mm

となっています。

サイドステップを畳んだ状態では「車検対応」というのも嬉しいですね♪

ステップの折りたたみはシンプルな手動式です。

ステップ固定ボルトナットの締付けトルクで、ガタガタ動かない程度に調整します。

ステップの上限、下限は、ストッパーボルトで調整できる構造のため、車両個体差、取付誤差、サイドシルガードの有無等に合わせて微調整が可能です。

気になる価格は?【※注意!左右の設定あり】

この商品を購入する際に注意する点があります

こちらは「左右の区別あり」で「片側ずつの販売」となっていることです。

また、次の注意ポイントにも目を通しておいてください。

[st-mybox title=”注意” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

アームガードと同時装着の場合は、ガードの形状によっては加工が伴う場合があります。ご注意下さい。

●可動調整ボルトは、走行中にステップが下がらないように、定期的に点検・調整・増し締めを行って下さい。

●格納時にステップが走行振動でボディーに当たらないように、余裕を持った位置にストッパーボルトを調整して下さい。

●オフロード走行時は必ずステップを折りたたんで下さい。地面等に干渉するとステップの破損だけで無く、ボディーを破損する可能性があります。そのような状況下ではステップやブラケットは外して下さい。

●ステップには1人以上乗らないで下さい。

[/st-mybox]

そして、気になる価格は¥19,440(送料無料)/片側となっています。

自身が乗り降りしやすいように取り付けるのであれば、運転席側だけでも良いかもしれませんね!

見栄えにこだわるなら両側必須となります。

リフトアップしたデメリットとして乗り降りがしにくくなったなぁと感じているあなた

このサイドステップでカッコよく新型ジムニーに乗り込みましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • お尋ねいたします。
    先日タイヤローテーションしたところ、ショックアブソーバーの擦れたような2~3センチの楕円形の塗装剥げがありました。

    インチアップのショックとスプリングその他キットで工場で取り付けてもらいました。
    現在、15センチのワイトレとオーバーフェンダーをつけています。

    ショックの塗装剥げの原因、また、対応策を教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

Hiro.iwa7 へ返信する コメントをキャンセル

目次