最近、新型ジムニーとすれ違うことが
多くなりました。
「長く納車待ちだったけど、やっと手元に来た」
と言うユーザーさんの声もよく聞きます。
ちなみに新型ジムニーの納期情報は
、
約1年とのこと。
2018年8月頃の納期状態は
約18〜19ヶ月待ちだったので
大幅に改善されていますね。
あなたはもう既に新型ジムニーの
オーナーでしょうか?
それとも契約して納期待ちですか?
どちらにしても
カスタムに興味があるから
このページを見ているのは
間違い無いでしょう!
せっかくパーツが豊富な
新型ジムニーを愛車に選んだなら
定番のリフトアップに挑戦してみませんか?
この記事では
JB64ジムニーとJB74ジムニーシエラ用で
「20mm」のリフトアップができる
リフトアップキットをご紹介します!
こんな方におすすめ
- 前にJB23ジムニー等でリフトアップしすぎて車検に苦労した。今回新型ジムニーを買ったけど、ノーマルで乗るのはイヤだ!
- そもそもリフトアップが初めてなので極端なのは心配
- 奥さんにバレるとマズいので極端にリフトアップできない
車好きな方に分かりやすく言うと
ローダウンで言うなら
「ダウンサス」を組むくらいの
お手軽なカスタムなんです!
新型ジムニーJB64に「20mm」のリフトアップキットがおすすめな理由
え!?たった20mmのリフトアップで
ジムニーの見た目なんか変わらないでしょ!
と思いますよね?
実際、20mmとは2㎝
「一円玉の直径」と同じくらいです。
でも20mmのリフトアップは
よく分かります!
では違いを知ってもらうために
こちらを見てみてください。
あなたの見なれた「純正」状態の
ジムニーの車高はこんな感じです。
https://cobby.jp/jimny-sizelist.html
純正車高に対して、コチラが車高を20mmあげた状態。
違いが分かりますか?(色じゃないですよw)
たった20mmのリフトアップでも
「迫力」が出たのが分かっていただけるでしょうか?
そもそもリフトアップするメリットは?
車はフレームやタイヤ、サスペンションによって
一定の高さをキープしたまま走行できるようになっています。
しかし、使われているサスペンションの種類や
タイヤの空気圧、乗車人数や積載重量によって
車高は変わってしまうものです。
フル乗車で、さらに荷物をめいっぱい載せている時に
少し傾斜のあるところで
フロントバンパーや車体の下を地面に
こすったりしたことはありませんか?
車高がわずかでも下がったことによって
今までは何でもなかった高さにある障害物にぶつかることもあれば
逆に、わずかでも車高が上がることによって
障害物があっても、その上を楽々と走り抜けることができたりもします。
しかし、普通の車でリフトアップする人は
なかなかいませんよね?
そう、ここまではジムニーではなく
「普通の車」での話です。
ジムニーではまず荷物積みすぎでも
街中で腹下を擦ることはないですね。
しかし、ジムニーの醍醐味でもある
山道などの悪路走行において
攻めるならリフトアップは
必須と言えます。
ジムニーにおいてのリフトアップのメリットは
見た目で他の人と違いを出すのはもちろんのこと
山道などの悪路を走りやすくなる
ことです!
もちろんそれが
たった2cmであっても
リフトアップは十分に有効
です。
車検を通すためにはリフトアップできない?デメリットはないの??
もし20mmのリフトアップにメリットしかないなら
メーカーがその状態で販売してるはずですよね?
と言うことは、少なからず
デメリットは存在していると言うことです。
[st-mybox title=”主なデメリットはコチラ” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・重心が高くなることによるコーナリング性能の低下
・ホーシングのズレにより横揺れしやすい(後で対策アイテムご紹介します♪)
[/st-mybox]
しかし20mmアップならそれほどまでには
走行性能には影響はしませんので
そこまで神経質になる必要はありません。
ここも20mmリフトアップの大きなメリットですね
また、車検については「40mm以内の変更なら通る」
と一般的に言われていますので
まず問題はありません
リフトアップキットの取り付けにかかる費用はどれくらい?
リフトアップキット取り付けにかかる
費用について、概算ですが
ご説明します
一般的には
リフトアップ量が多くなるにつれ
費用も高くなっていく傾向にあります。
これはリフトアップする際に
純正部品で対応できない部分が増え
その対策部品への交換が必要となる為
交換部品が増えただけ工賃がかさむ
という理由です。
では純正部品で対応できない部品とは ?
実は、新型ジムニーでリフトアップした場合
(JB64もJB74も)
ブレーキホースが届かなくなってしまうという
構造上の問題があります。
キットを装着した状態では
ブレーキオイルが入っているケースから
ブレーキキャリパーまでの距離が確保できていても
曲がる時などにハンドルを切った際に
必要になる最大の長さをきちんと確保できないと
ブレーキホースは切れてしまいます
走行中に切れた場合は
他車も巻き込んだ
重大な事故に繋がり
とても危険です!
では20mmリフトアップではどうなの?
今回の20mmのリフトアップでも
同じようにブレーキホースの交換は
必須となってきます。
しかし特に走行に致命的な問題が
発生するのは「ブレーキホースだけ」です。
なので工賃としては数万円以内で
おさまる程で済むと言えるでしょう。
そして商品名にもあるように
「20mmリフトアップキット ブレーキホースセット ジムニーJB64、JB74用」
の通り、ブレーキホースまで付属された商品なのです。
ユーザーさんの事を
「本気で考えて作られた製品」
であるという証でもありますね。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold”]
実は致命的ではありませんが
新型ジムニーJB64をリフトアップした際に
横揺れがしやすくなるという
デメリットが存在します
その対策アイテムについては
『純正加工品』の調整式フロントラテラルロッドで新型ジムニーの横揺れを防ぐ!
の記事で紹介していますので
ぜひ参考になさってください。
[/st-mybox]
ジムニーのリフトアップで満足するために
先ほど工賃の話をしましたが
あなたがカスタム初心者であるなら
取り付けは「専門業者」に依頼することを
強くオススメします!
特にジムニーは行きつけのクロカン専門店を
見つけて色々アドバイスをもらいながら
カスタムしていくと
ジムニーライフを満喫できるかと思います。
もしジムニーをこれまであなた自身でカスタムされてきて
リフトアップもまったく問題なくできるなら、ぜひご自身で♪
ただ不安なら、プロに任せることに越した事はありませんよね!
何よりあなたの安全が第一です♪
ではでは、ぜひ商品を
チェックされてみてくださいね(^^♪
[st-mybox title=”商品詳細はこちら” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
20mmリフトアップキット ブレーキホースセット ジムニーJB64、JB74用
さらに新型ジムニー専用パーツでカスタムしてみよう
新型ジムニーは人気車種だけに
パーツ開発がとても早く
すでにさまざまな専用パーツが
発売されています。
なので当ブログでもどんどん
特集記事でご紹介しています
新型ジムニーJB64対応でどんなマフラーの種類があるのかを知りたい
新型ジムニーの「マフラー」には様々な種類があります
・ラグジュアリーな2本出し
・スポーティな砲弾型
・車検非対応品
など
現在では下記の記事にて
12社から販売されているものを
ご紹介しています
【2021年度最新】新型ジムニーJB64マフラー【12社比較】
【純正はセンターコンソールにのみ】ドリンクホルダーが運転中に少し危険
この問題を解決するのに簡単なのは
ドリンクホルダーを増設することですが
安直にドリンクホルダーを増設するだけでなく
同じような商品である
「ドリンクホルダー」と「テーブル」の
どちらがいいのかを
こちらの記事で解説しています
新型ジムニーJB64にはドリンクホルダーとテーブルどっちが便利?
ラゲッジマットの種類がとても多くて選びきれない!
というオーナーの方のために
新型ジムニーJB64専用ラゲッジマット特集【純正よりもおすすめ】
ではラゲッジマットを紹介。
特に「ラバー製」の優位さを説明しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね^o^
コメント