parts-erabi– Author –
-
JB64ジムニーでスタック!APIOの牽引フックならちゃんと使える♪
新型ジムニーでオフロードを楽しんでおられる方みなさん!スタックした時に使う牽引フックは装着していますか?もちろん純正でも牽引フックは備わっていますので、そちらを使用する方が安心と考える人も多いかもしれませんね。 しかし、色が黒な上に若干奥... -
車内清掃に必要なグッズはこの4つだけ!1時間で業者以上の仕上がり♪
突然ですが、あなたはどれくらいの頻度で愛車の車内清掃をしていますか?車好きの友人数人に聞いてみた所、”1~2か月に1回、手洗い洗車のついでに車内清掃をしてもらう”というものでした。 車好きの人でもこれくらいの頻度なので、あまり車に愛着がない人... -
ダントツに明るいLEDウインカーならfcl!【ハイフラ抵抗内蔵】
もはや定番となりつつある「ウインカーバルブのLED化」ですが、ポジションランプやライセンスランプ、バックランプなどのポン付けのLEDバルブと違って”ハイフラ現象”に対応する必要があります。 ハイフラ現象とは、ウインカーバルブ切れをドライバーが認知... -
新型ジムニーJB64のリフトアップカスタム特集【2021年】
最近、新型ジムニーとすれ違うことが多くなりました。「長く納車待ちだったけど、やっと手元に来た」と言うユーザーさんの声もよく聞きます。 新型ジムニーの納期については、2018年8月頃に登場した時の納期状態が約18〜19ヶ月待ちだった事を考えると、最... -
ハスラー用サンシェードが猛暑の夏対策に効果大!車中泊もおすすめ♪
もうすぐ猛暑の夏がやって来ます! ハスラーにお乗りのあなた 準備はできていますか? 去年の夏は記録的な猛暑でしたよね 炎天下のもとでハスラーを駐車する時 車内温度はどれくらいに上昇するか 想像できますか? なんと、真夏の車内温度は60℃以上 もしあ... -
新型シエンタにドアミラー自動格納が便利!後付けで取り付けもできる
あなたの新型シエンタをロックして 車から離れた後で ちゃんとドアロックされているか 心配になったことはありませんか? 遠くから車がロックされているか 判別できる方法があるとしたら? 今回はそれを可能にする 便利なアイテムを ご紹介いたします♪ そ... -
新型ジムニーのフェンダー破損対策!リフトアップや大径タイヤなら必須?
この記事は 新型ジムニーJB64で 「リフトアップ」か「大径タイヤ装着」 をしている方に読んで頂きたい記事です。 「リフトアップ」や「大径タイヤ装着」をすると 見た目はもちろんカッコ良くなりますし 悪路での走破性も良くなりますが もちろんデメリット... -
アウトドアの季節到来!新型ジムニーとカータープキャンプを楽しむ♪
みなさんの新型ジムニーの使用用途は 平日は通勤に使用するとして オフの日にはアウトドアやクロカン 釣りなどに行ったりする事が多いでしょうか? 新型ジムニーほどお手軽に アウトドアに行ける車は なかなかないですので 使わないと勿体ないですよね! ...